オーディオ SX-S30がAirPlay2に対応へ 発売から2年以上たってもあいかわらずDEEZERやAmazon Musicに対応してくれるSX-S30ですが、さらなるアップデートの情報です。今度はアップルのAirPlay2に対応してくれるとか。1つの製品を大事にしてくれるのはうれしいです... 2019.01.08 オーディオ
マッサージ機器 マイリラ MRL-1100 をレビュー どこにおいて使うのがベストなのか? フジ医療器のマイリラ MRL-1100を購入したのですが、置き場所の自由がある分どこに置くかは悩みどころです。基本的なレビューといろいろな場所においた感想を書いていきたいと思います。早速開封の儀購入までの経緯は以下の記事を参照ください:到着... 2019.01.08 2019.01.31 マッサージ機器
マッサージ機器 凝り固まった肩と腰をほぐすためのマッサージ機が欲しいけど場所がないのでシートマッサージャーを購入 - 検討と購入への経緯 肩と腰は日常生活の中でいためたりこりやすい部位です。マッサージを受けに行くのは手間がかかるし高いし、本格的なマッサージチェアは高いし場所をとるし。そういう悩みを持った人におすすめなのがシートマッサージャーというジャンルです。買ってみようかと... 2019.01.08 2021.12.01 マッサージ機器
オーディオ Amazon Musicのエラーに耐えかねて SX-S30 を修理に出した コンパクトながら音質が良く気に入っていたパイオニアのSX-S30ですが、2018年10月のアップデートでAmazon Musicに対応しさらに愛用していました。しかしながら、このAmazon Musicがらみのエラーが多発しとうとう我慢の限... 2019.01.07 2019.02.11 オーディオ
マッサージ機器 パソコンやスマホの使いすぎの指に ルルド ハンドケア AX-HXL180 でマッサージ パソコンやスマホなどとにかく指を酷使する場面が増えています。使いすぎは腱鞘炎にもなりますのでケアが必要です。アテックス ルルド ハンドケアというマッサージ機を試してみました。腱鞘炎が現代病として有名に最近、スマホやパソコンといった指を酷使す... 2019.01.04 2019.01.08 マッサージ機器
iOS iPhoneのバッテリー表示がおかしい時に試すべきバッテリーキャリブレーション スマートフォンはもはやライフラインと化していてバッテリー切れになるといろいろと困ったことになります。しかしながら時としてバッテリー表示がおかしくなる時があります。この記事ではiPhoneでバッテリー表示がおかしくなった時に試すべきバッテリー... 2018.12.03 2020.01.23 iOSiPhone XRガジェットスマホ
ガジェット Fujifilm XF10にファームウェアアップデート(バージョン1.10)がやってきた 発売からしばらくたったXF10に初のファームウェの更新がやってきました。新バージョンは1.10です。主要被写体認識の判別性能が上がった、らしい富士フィルムのHPによると更新内容は、 「主要被写体認識」の判別性能が安定・向上しました。 露出補... 2018.11.28 ガジェット
オーディオ 個人に最適化した音楽を自動生成 Endelアプリがすごい 音楽によって人の心は変わり、リラックスから集中まで様々な効果があります。しかしながら、そのほとんどは既成のもので、必ずしもその人に最適化されているとは言えません。最近登場したEndelというアプリは個人個人に最適化した音楽を自動生成するとい... 2018.11.27 2019.02.24 オーディオガジェット