肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

無線LANルーターを新しくしたらホットクックがつながらなくなったのはセキュリティ設定(WPA2/WPA3)が原因

TP-LINK Archer AX55のセキュリティ設定 ガジェット

我が家の無線LANルーターを新しくし、すべての機器をそのルーターにつなげ直したのですが、ふと気づくとホットクックが無線LANにつながらなくなっていました。最初はつながったのになぜ?と色々試したところ、WPA2/WPA3などのセキュリティ設定が原因でした。

電源を抜いても無線LAN設定を消去しても直らず

我が家の新しい無線LANルーターはTP-LinkのArcher AX55という機種です。

この無線LANルーターにすべての機器をつなぎ直したとき、確かにホットクックは問題なくつながっていました

しかしながら、ふと気づくとホットクックがつながっていない…

試しに電源を抜いたり、無線LANを再設定したり、無線LAN設定を消去してから再設定してもつながりません。

WPSは問題なし

何が原因か探るべくルーター側のログを見たところ、WPSはSUCCESSとなっており問題ないようです。

ホットクックが無線LANにつながらない原因の多くはWPSのようですが、そこは突破しているよう。

すると何が原因なのだろう?としばらく思い悩みました。

そういえばセキュリティ設定をWPA2/WPS3 パーソナルに変更していた

そこでふと思い至ったのが、セキュリティ設定の変更です。

Archer AX55は無線LANの暗号化方式として最新のWPA3をサポートしており、設定の変更によって利用することができます。

デフォルトでは「WPA/WPA2 パーソナル」のところを、すべての機器を接続後に今時WPA2に搭載していない機器なんてないだろうということで「WPA2/WPA3 パーソナル」に変更していたのです。

実際これでパソコンやiPhoneやWPA3で接続され、セキュリティ性が高まりました。

また、ホットクックもWPA2に対応していることは確認済みなので、問題ないと思っていました。

試しにセキュリティ設定を「WPA/WPA2 パーソナル」に戻したところ、ホットクックがあっさり無線LANに接続できるように

え、これが原因だったの?

公式サイトにWPA2/WPA3 パーソナルに関する注意が書いてある

そこでもう一度ホットクックに関する無線LAN接続のサポートページを確認したところ、以下の記述を見つけました。

無線LANアクセスポイントの認証方式が、WPA2/WPA3-Personal になっている場合は、認証方式をWPA2※に変更頂くか、別途WPA2※専用のSSIDを設定頂くことで、接続できる場合があります。
※暗号方式「WPA2(AES)」の使用をおすすめします。

https://jp.sharp/support/cloud/air/w_lan_access.html

…よくわかりませんが、とりあえずWPS2/WPS3-Personalだとつながらないことがあるようです。

まさに私のケースに該当するのですが、理由がわからず、腑に落ちません。

また、上の指示通りにWPA2専用のSSIDを用意しようにも、我が家のArcher AX55はゲストネットワークでWPSが使えないのでどうしようもなく、かといってスマートコネクトをやめて2.4GHzと5GHzのSSIDを分けるというのもあまりやりたくはありません。

正直どうして良いかわからない状態です。

ヘルシオは問題なくつながる

もう1つ腑に落ちないのは、ヘルシオ(AX-XW400)はWPA2/WPA3 パーソナルにしても問題なくつながるという点です。

そうするとホットクック症状は不具合じゃないか?という気もします。

ダメ元でシャープに問い合わせてみて、結果をこのブログに追記したいと思います。

セキュリティのためWPA3にすべきかホットクックのためWPA2にすべきか

現状で私の選択肢は2つです。

  1. 設定をWPA2/WPA3 パーソナルにし、ホットクックで無線LANが必要な場合(クラウドレシピ使用時)のみ一時的にWPA/WPA2 パーソナルにする
  2. 設定をWPA/WPA2 パーソナルにする

セキュリティ的には1が良いのですが、わざわざホットクックのために切り替えるのが面倒です。

また、2の場合はセキュリティ性が低下しますが、果たして個人用途で現状WPA3が必須かという点は疑問の余地がありそうです。

一番良いのはホットクックがアップデートでWPA2/WPA3 パーソナルに接続できるようになることですが。

どうすべきか悩ましい日々が続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました