オーディオ SX-S30 の良いところと悪いところ SX-S30を買ってから10日ほどたったので、これまでに気づいた良いところや悪いところをレビューしたいと思います。全体的には軽快に使える良い機器だと思います。◎スマホアプリとの親和性が高い一番気に入っているところはスマホアプリでの使いやすさ... 2018.05.25 2018.11.29 オーディオ
オーディオ Chromecast built-inやDTS Play-fiの音楽ストリーミング再生が止まるのはHuaweiスマホの省電力機能が原因でした せっかくAmazon Music Unlimitedの快適な再生環境を構築しようと思ってSX-S30を買ったのですが、HEOS Linkを使っていたころと同じく音楽が途中で止まる結果に。。。これでは悔しすぎるので、徹底的な調査をしました。そ... 2018.05.14 2018.08.16 オーディオ
オーディオ SX-S30を使ったAmazon Music Unlimited再生 DTS Play-fiとChromecast built-inを使ってみました、が問題が。。。 Amazon Music Unlimitedをフル活用するため、パイオニアのSX-S30を購入しました。色々な機能があって面白いアンプなのですが、今回は主目的であるAmazon Music Unlimitedを使うべく、DTS Play-f... 2018.05.14 2018.08.16 オーディオ
オーディオ Pioneer SX-S30を購入したのでレビュー 2chおよび2.1chに特化したデジタルアンプ 前回の記事で書いたとおり、Amazon Music Unlimitedの活用のためPioneerのSX-S30を購入しました。このアンプ、AVアンプを数多く出しているオンキョーとパイオニアがその技術を活かして2chおよび2.1chに特化した... 2018.05.14 2019.01.31 オーディオ
オーディオ Amazon Music Unlimitedを活用するためPioneer SX-S30を購入へ HEOS Linkを使ってAmazon Prime Musicを心行くまで楽しもうと思っていたのですが、再生がどうにも安定しなくて困ってました。サポートに問い合わせてもらちが明かないのでシステムを変えることに。最近の状況を調べなおしたらいろ... 2018.05.14 2018.08.04 オーディオ
オーディオ FOSTEXのPM-SUBmini2を買ったのでレビュー FOSTEXのFE88-solととび猫製のエンクロージャーで快適なオーディオ生活を送っていました。定位がよくて気に入っていたのですが、フルオーケストラやジャズ、ロックといった分野では低音が不足気味なのも事実。そこで、同じFOSTEXのアクテ... 2018.05.06 2019.01.31 オーディオ
オーディオ HEOS LINK でAmazon Music Unlimited(Prime Music)の再生が止まるのはルーターのせいでした → と思いましたが違いました Amazon Music UnlimitedやPrime Musicが再生できるDenonのHOES Linkは非常に便利なオーディオ機器でした。でも、以前からAmazon Music Unlimitedの再生が途中で止まるという問題が出て... 2018.05.01 2018.05.14 オーディオ
Android Huawei Mate9 のカメラのピントが合わなくなった カラーだけがぼける 1年以上使っていて気に入っているHuawei Mate9ですが、はじめて故障っぽい問題にあたりました。カメラの撮影画像の一部がどうしてもピントが合いません。カメラの故障かぁ、修理かなぁ、と思って調べたら実はこの機種によくある問題で対処法があ... 2018.05.01 AndroidHuawei Mate9ガジェットスマホ