Android Huawei Mate9のバッテリーの減りが速すぎた。。。けど対処したら解決 最近、ZenFone SelfieからHuawei Mate9に買い替えたのですが、レスポンスといいカメラといい狙った通りの効果が得られました。が、やたらとバッテリーの減りが速い。。。何とかせねば。一日で80%→20%に激減届いたMate9... 2017.03.03 2017.03.14 AndroidHuawei Mate9ガジェットスマホ
Android Zenfone Selfie からのスマホ買い替え計画 Huawei Mate9購入 前回の記事で3つの買い替え候補を挙げていました。かなり悩みましたが最終的にHuaweiのMate9を購入しました。まだ使い始めたばかりですが快適そのものです。最後まで悩んだAXON7とMate9、ロマンのZenFone 3 Ultra買い替... 2017.03.01 2017.03.14 ASUS Zenfone Selfie(ZD551KL)AndroidHuawei Mate9ガジェットスマホ
ガジェット iPhone8でUSB-Cコネクタを採用するといううわさが Lightningコネクタを廃止? Lightningコネクタは最近のiPhoneに実装され数多くの対応アクセサリが発売されています。しかしながら、このLightningコネクタを廃止してUSB-Cを採用するのでは?といううわさが出てきました。Wall Street Jour... 2017.03.01 ガジェットスマホ
Android Zenfone Selfie からのスマホ買い替え計画 候補と選定 前回の記事でZenFone Selfieからのスマホ買い替え計画を進めています。色々なスマホが出ている中でスペックや評判から3機種候補を選んでみました。買い替え候補としたスマホ1.ASUS ZenFone 3 Ultra1つ目はASUSのZ... 2017.02.28 2017.03.21 ASUS Zenfone Selfie(ZD551KL)AndroidHuawei Mate9ガジェットスマホ
スマホ MediaTekが新型ハイエンドSoC “Helio X30” を発表 Snapdragon 835との違いは? スマホに搭載されるSoCはQualcommのSnapdragonシリーズが一般的ですが、MediaTekのSoCも一定のシェアを持っています。そんなMediaTekの新しいハイエンドSoCであるHelio X30を発表しました。Qualco... 2017.02.28 スマホ
Android OPPOがスマホに5倍光学ズームレンズを搭載する技術を発表 しかも薄さはそのまま スマホのカメラの悩みの種の1つに「ズーム」があります。筐体のサイズが制限されるスマホではどうしてもズーム倍率に限りが出てしまい、専用のデジカメに勝てない点の1つとなっています。OPPOが発表した新しい技術ではスマホの薄さをそのままに5倍の光... 2017.02.28 Androidガジェットスマホ
Android Zenfone Selfie からのスマホ買い替え計画 大画面は正義? 長らく使ってきたZenfone Selfie(ZD551KL)ですが、そろそろ買い替えたいという欲求が強くなってきました。今度は大画面のスマホにしようかなと思って下調べです。ZenFone Selfieの良かった点、悪かった点まずはこれまで... 2017.02.27 2017.03.01 ASUS Zenfone Selfie(ZD551KL)AndroidHuawei Mate9ガジェットスマホ
Android Huaweiが次期フラッグシップスマホ P10/P10 Plusを発表 防水防塵対応やカメラがさらに進化 HuaweiのフラッグシップスマホであるP9やMate9は日本でも人気です。P9の進化形であるP10およびP10 PlusがMWC2017で発表されました。防水防塵に対応したり、Mate9のカメラがさらに進化したりしているようです。SoCは... 2017.02.27 2017.03.21 Androidガジェットスマホ