いろいろ検討した挙句、フットマッサージャーとして KC-320を買いました。かなり癒し度の高いマッサージ機器です。詳細なレビューをしていきたいと思います。
モミーナPRO EX KC-320 開封の儀
このフットマッサージャーを購入するに至った経緯は以下の記事を参照ください:

そんなわけで早速届いたのですが、、、予想以上に大きかったです。
かなり大きな本体

外箱からしてでかいです。右下に350mlビールの缶を置きましたがかなりの存在感があります。

もちろん中身も大きいです。本体両脇の羽みたいな部分はたためて小さくなる、のかと思いきや動きません。ただの飾り、あるいは膨らんだエアバッグを受け止めるための部品でしょうか。
装着はジッパー+マジックテープ
装着するときは、
- 足を本体に入れる
- ジッパーを上げてふくらはぎを固定
- 太ももマッサージ部分を上げてマジックテープで太ももに固定
という手順をたどります。
太もも部分の高さ調整が便利
太ももマッサージャーは自分で起こしてつけます。これの高さが調整できるのが便利です。

角度が調整できるほか、上の棒状の部分が上下できます。これにより、足の長さが違っていてもうまくあわせることができます。
細かい強さ調整と多彩なコースがうれしい

本体の操作パネルは太ももマッサージャー部分にあります。このため、マッサージを受けながら操作をしやすいです。でも、なぜか主電源は本体の下の方に。。。すべて装着し終えてさあ使おうと思ったら主電源を入れ忘れていたことがよくあり、ちょっと面倒でした。
それはともかく、強さが5段階調整できるうえに、もみのコースも5コースもあり、自分の今の状態にあったマッサージができます。
かなり気持ちいいマッサージ
肝心のマッサージ機能ですが、モミーナ PRO EXのマッサージはかなり気持ち良いです。
足自体がマッサージによって刺激されて気持ちいいのはもちろん、全身の血流がよくなるのか、体全体が調子よくなっている気がします。
また、私は足先が冷えやすいのですが、温風機能で温めながらマッサージしてくれるので終わった後は足先が暖かくなってるのを感じます。
足裏のローラーは3つもあるのが良いです。土踏まずしかないものが多い中で足先とかかとにもローラーがあるのがポイントで、かなり痛気持ちいいです。
足が疲れていなくてもフットマッサージャーはかなりおすすめ
今回フットマッサージャーを購入してわかったのは、足のマッサージは足だけでなく体全体をいやしてくれるという点です。
ちょっと前にふくらはぎをもむと健康にいいよという本が売れましたが、まさにその通りで、足をマッサージすることで血流がよくなり、よく寝れて調子が良くなった気がします。
私が今回購入したモミーナ PRO EXはフットマッサージャーの中でも高級な部類ですが、その価格の価値があるくらい気持ち良いです。妻と二人で取り合って使っています。
私はこれに同じフジ医療器のマイリラ MRL-1100を組み合わせて使っていますが、二つ同時に使うのが一日の至福の時となっています。

場所を取って存在感があるのが難点ですが、マッサージチェアに比べたら全然小さいです。足のマッサージ機能についてはマッサージチェア以上ですので、個人的にはマイリラ+モミーナPRO EXという組み合わせはぜひおすすめしたいです。
コメント