肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

2016-11

ガジェット

iPhone 8 は今までにないくらいたくさん売れる?

2017年に登場が予想されているiPhone 8(?)にうれしいニュースです。販売台数がこれまでにないくらい増えるのではないかと予想されているとのことです。2016年のiPhoneは不調でしたので、巻き返しのいい機会でしょうか。1億5,00...
Android

2020年のOS別スマホシェア予想が発表 Windows Mobileはシェアを大きく落としAndroidの独占が進む

現在でもすでにスマホ市場の寡占化が進んでおり、AndroidとiOS以外のスマホは駆逐されつつあります。今回発表された2020年の予想では、かろうじて生き残っていたWindows Mobileもほぼ消え去ってしまうという悲しいものでした。2...
MNP

IIJmioモバイルプラスサービスは余った通信量を買い取ってくれる新たな視点のサービス

スマホの月々の通信量を選ぶのはなかなか難しいです。月によって必要な通信量が違ったり、生活スタイルが変わったりで、ベストなものを選ぶのは難しいところがあります。IIJmioが開始した新たなサービスは、なんと余った通信量を買い取ってくれるという...
Android

Zenfone Selfie(ZD551KL) の新たなファームウェアアップデート(JP_21.40.0.1948)が公開

Zenfone 3 が発売され、さらにはZenfone 3 Laserまで発売されてZenfone 2 世代のスマホは見捨てられるのかと思っていましたがそうでもありませんでした。Zenfone Selfie 用の新たなファームウェアが公開で...
MNP

FREETELがスマートコミコミを発表 かえホーダイと異なり他社製スマホも選べるように

FREETELがつい先月発表した料金プランをリニューアルです。スマートコミコミと呼ばれるこのプランは半年で新機種に交換できるプランです。10月からのかえホーダイとの違いは、故障しても機種変更できたり、他社製スマホが選べるところです。たった一...
PC

Windowsスマホでパソコン版 Windows のアプリが動くようになる

Windowsスマホといえば鳴り物入りでWindows 10 Mobileが登場したもののいまだに鳴かず飛ばずです。そんな状況を変えるかもしれない進化が予定されています。Windowsスマホ上でパソコン版Windowsのソフトが動作するよう...
PC

新しいMacBook Proの売り上げが好調 2015年のMacBookの7倍以上

薄くなった2016年版MacBook Proの売り上げが好調なようです。なんと2015年の12インチ版 MacBook の7倍の売り上げだとか。他のノートパソコンと比べても異常ともいえる好調さです。発売5日間で12インチ版 MacBookの...
ガジェット

iPhone 8は2種類の5.5インチモデルを含む3モデルで構成される

iPhone 7が出たばかりではありますが、すでにiPhone 8の話題がどんどん出てきています。今回のうわさでは、iPhone 8の世代では3つのモデルで構成されるそうです。さらに、そのうちの2つはどちらも5.5インチディスプレイモデルだ...
タイトルとURLをコピーしました