肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

2017-01

Android

ONKYOから超高音質スマホが登場 バランス接続のイヤフォンジャックも備える

オーディオヴィジュアルメーカーであるオンキョーからAndroidのスマホが発売されます。このスマホ、今までのスマホとはまったく違うレベルでとことん音にこだわって設計されています。そのサイズもあいまって、スマホなのかデジタルオーディオプレーヤ...
Android

新生ノキアのAndroidスマホは “Nokia 6” スペックは平凡だがかっこいい

一時期は世界の携帯電話市場のトップシェアを誇っていたNokiaでしたが、スマホブームに乗り遅れ、一時この分野から撤退していました。そんなNokiaが新しいAndroidスマートフォン "Nokia 6" で再度この市場に挑戦します。(追記)...
ガジェット

2017年のiPadは3モデル構成?10インチモデルが登場

アップルのiPadは、大型のiPad Proで話題作りができたとはいえ、依然として厳しい状況が続いています。2017年はこの状況を打破すべく新しいモデル構成となるそうです。新たに10インチクラスのモデルが登場するとか。iPad ProとiP...
オーディオ

TIDALがハイレゾでの音楽ストリーミングサービス “TIDAL Masters” を開始

定額での音楽ストリーミングサービスはかなり市民権を得ており、様々なサービスが提供されています。それらはすべてCDの音質よりも低音質なものです。TIDALが開始した "TIDAL Masters" ではCDの音質を超えるハイレゾでの音楽ストリ...
ガジェット

iOS10のシェアが76%に

iPhoneのOSであるiOSは頻繁なアップデートと、古い機器の長いサポートに定評があります。そんなiOSの最新バージョンであるiOS10のシェアが2017年1月時点で4分の3を超えたそうです。デビューして4か月しかたっていないにかなりのス...
ガジェット

Wi-Fi TimeSync で複数のスピーカーが無線LAN経由で同期する

Wi-Fi アライアンスが新しい規格を発表しました。Wi-Fi TimeSync と名付けられたこの規格、無線LAN経由で複数の機器を同期して動作させることが可能です。どのような用途に役に立つのでしょうか?マイクロ秒以下の精度で同期可能MS...
Android

ZTEから驚きのスマホ Hawkeye が発売 視線での端末操作やモノにくっつけることが可能

ZTEから驚きの機能を備えたスマートフォン "Hawkeye" が発売されます。なんと視線での端末操作や、モノにくっつけることが可能です。視線での端末操作はわかりますが、「モノにくっつける」って何でしょう?世界中のユーザーの声を集めて開発さ...
Android

ASUS が ZenFone AR と ZenFone 3 Zoom を発表

ZenFone 3 世代で次々と製品を発表しているASUSがさらに製品を追加してきました。今回の発表では ZenFone AR と呼ばれる AR/VR 対応端末と、疑似光学ズームレンズを備えた ZenFone 3 Zoom を発表しています...
タイトルとURLをコピーしました