ついに登場したApple Watch ですが、予約だけで300万台以上とか。
これがどれくらいすごいのか調べてみました。
| 発売直後の出荷台数 | |
| iPhone 2G | 73日で100万台 |
| iPhone 3G | 4日で100万台 |
| iPhone 3GS | 3日で100万台 |
| iPhone 4 | 3日で170万台 |
| iPhone 4S | 3日で400万台 |
| iPhone 5 | 3日で500万台 |
| iPhone 5S | 最初の週末で500~600万台 |
| iPhone 6 | 3日で600万台 |
| iPhone 6 Plus | 3日で250万台 |
というわけで、予約台数だけで最近のiPhone並みに売れているようです。
個人的にはあまり購買意欲をそそられません。iPhoneを卒業してしまったというのもあるのですが、やはりバッテリーの持ちが悪すぎるのが難点ですね。せめて一週間くらい持ってくれるといいのですが。
しかしながら、これだけ普及するとなると、いろいろな人がいろいろなアプリを作り、新しい使われ方が生まれてくるかもしれませんね。ウェアラブル端末普及の起爆剤として期待したいところです。

コメント