AndroidiPhone 11が2020年第1四半期で最も売れたスマートフォンに iPhone XRも相変わらず売れている デュアルカメラがついていながら安価なiPhone 11は世界で売れているようです。2019年第1四半期はiPhone XRが最も売れていましたが、その後継機といえるiPhone 11はしっかりとその役割を果たしています。そして、iPhone...2020.05.29AndroidiOSiPhone XRガジェットスマホ
iOSiOS13.5でマスクをつけているときのiPhoneのFace IDが改善 マスクをつけていることを認識してすぐにパスコード入力へ コロナウイルスの世界的な広がりからマスクをつける人が日本だけでなく世界中で増えています。マスクをつけていて不便なものの1つがiPhoneのFace IDです。認識されないだけでなくパスコード入力までに時間がかかります。それがiOS13.5で...2020.04.30iOSiPhone XRガジェットスマホ
Androidモバイル保険の解約方法 ログインしないとリンクがあらわれない iPhone XRを買ったときに契約したモバイル保険ですが、ここまで無事に使わずにこれました。そろそろ壊れたら新しいのに変えてもいい時期に来たのでモバイル保険を解約することに。せっかくなのでスクリーンショット付きで手順をご紹介します。「よく...2020.02.28AndroidiOSガジェットスマホタブレット
iOS2021年のiPhoneはLightningからUSB-Cになるどころかポートがすべてなくなってフルワイヤレスになる? iPhoneのLightningポートがUSB-Cになるといわれて何年もたつ気がしますが、時代はその先を行くようです。2021年のiPhoneはポートがすべてなくなるのだとか。アクセサリとかどうするんでしょうか。ハイエンドモデルのみ「フルワ...2019.12.06iOSガジェット
iOS落とし物や探し物を簡単に見つけられる”AirTag”がAppleから登場 紛失防止タグと何が違うのか? 鍵や財布といった貴重品は落とすと困りますが、小さいがゆえに見つけるのも大変です。Appleがもうすぐ発売するといわれるAirTagはこういったものにつけておくことで無くした時に簡単に見つけることができるようになるガジェットです。タグの形をし...2019.10.29iOSガジェット
iOSiPhoneのアプリで子供の網膜芽細胞腫、網膜症、白内障、コーツ病が早期発見できる スマホの力を健康に活かそうという動きはいろいろ見られますが、スマホに当たり前についているカメラで病気が発見できるかもしれません。White Eye Detector(CRADLE) というアプリを使うと子供の目の病気が早期発見できるそうです...2019.10.04iOSガジェット
iOS新しいAirPodsにはノイズキャンセリング機能が搭載?iOS13.2のベータバージョンに痕跡が見つかる アップルのAirPodsは日本でも人気で街中で多くの人が使っているのを見かけます。次世代のAirPodsにはどうやらノイズキャンセリング機能が搭載されるようです。iOS13.2のベータにその痕跡が見つかりました。収音マイク付きのアイコンが見...2019.10.03iOSオーディオガジェット
iOSiOS13.1をiPhone XRにインストール 動作に問題なし(追記: iOS 13.1.1も) 先日iOS13が登場したばかりですが、iOS13.1もリリースされました。早速インストールしましたが特に問題はないようです。5日で登場したアップデート日本ではiOS13が9月20日にリリースされましたが、iOS13.1はなんと5日後の9月2...2019.09.252019.09.28iOSiPhone XRガジェットスマホ