肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

Googleが定額音楽ストリーミングサービス Google Play Musicを日本でスタート

音楽を聴く オーディオ
ヘッドホンで音楽を聴く

ついにGoogleも定額音楽ストリーミングサービスを日本で開始です。

Google Play Musicは月額980円の定額音楽ストリーミングサービスに加え、クラウド上に自分が持っている音楽を保存できるというサービスです。10/18までの登録ならなんと月額780円だそう。

この分野でもアップルと戦うことになるのですね。

3500万曲以上の楽曲が最初からそろう

このGoogle Play Musicには最初から3500万曲以上がそろっているそうです。

AWAが2016年末までに1000万曲、LINE MUSICが2016年末までに3000万曲と発表しているのに比べると圧倒的な数です。

Apple Musicはアメリカでは3000万曲、日本のサイトでは数百万曲となっていますので、アメリカの「3000万曲」に対抗した数字が「3500万曲」なのですかね。

音質は320kbpsのAACだそうなので十分高音質ですね。

月額980円でクラウドサービスも

料金はほぼ横並びの980円です。

AWAのみは最近値下げしましたが、月額980円というのが日本でのスタンダードなのでしょう。

AWAが月額料金を値下げ
AWAが8月24日に待望のオフライン機能に対応したアプリをリリースしました。同時に、月額料金の値下げを発表しています。LINE MUSICやApple Musicとの競争が激しくなる中で、一気に攻めの姿勢を見せてきましたね。Premiumプ...

Google Play Musicの特徴は、自分が持っている楽曲を5万曲までクラウドに保存できる点です。「ロッカー」と呼ばれているそうです。

これにより、スマートフォンの少ないストレージ容量を消費することなく大量の音楽を外で聞くことができます。

iTunes Matchは10万曲ですが、Apple Musicとは別料金ですので、月額980円で定額音楽ストリーミングサービスもクラウドサービスも使えるGoogle Play Musicはお得です。

10/18までの登録で月額780円に

今なら10月18日までの登録で月額料金が780円になるそうです。

この料金は格安です。興味がある方は早めに登録した方がいいかもしれません。

楽曲購入も可能

個別の楽曲を購入することも可能だそうです。

購入した楽曲も、すでに持っている音楽も、ストリーミングサービス上の音楽も、シームレスに再生できるのがうれしいところです。

Google Castにも対応

Google Play MusicはGoogle Castにも対応しているそうです。

Google Castに対応したスピーカーを持っていれば、スマートフォンやタブレットを経由することなく、スピーカーから直接音楽を再生することができます。

Bluetoothで再生するより再生の安定性も高いでしょうし、無駄なバッテリーを消費しなくて済みます。

新たな魅力を持つ定額音楽ストリーミングサービスの登場、ますます混戦に?

Google Play Musicはほかのサービスにはない魅力を持ったサービスとなりました。

特に、クラウドロッカー機能はうれしいのではないでしょうか?

ますますこの分野の戦いが激しさを増しそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました