Android ほぼ全面ディスプレイのGalaxy S8/S8+が正式発表に 幅がiPhone 7と同等で5.8インチディスプレイ搭載 Androidスマホのフラッグシップの中のフラッグシップの登場です。サムソンからフラッグシップとなるGalaxy S8/S8 +が発表されました。なんといってもフロントの大部分を覆うディスプレイが特徴的ですが、幅も非常にコンパクトです。ハイ... 2017.03.30 Androidガジェットスマホ
ガジェット アップルが依然としてスマホ市場で利益を独占 中国企業は薄利多売 日本だけでなく世界中でかなり人気の高く出荷数も多いiPhoneですが、利益面でも一人勝ちです。世界のスマホ市場の利益の79.2%を独占しているそうです。一方、出荷台数面で調子の良い中国企業は利益が少ないそうです。利益面で一人勝ちを続けるiP... 2017.03.09 ガジェットスマホ
ガジェット アップルがスマートフォンシェアでサムソンを抜くも中国市場では苦戦 これまでのスマートフォン市場の構図は、数で勝負のサムソンと利益も重視のアップルというものでした。2016年第4四半期にこの図式が崩れ、アップルがシェアでも1位になりました。一方、中国市場ではiPhoneは苦戦を強いられているようです。サムソ... 2017.02.20 ガジェットスマホ
Android 4月に発売予定のGalaxy S8/S8 Plusのスペックうわさ サムソンが3月に発表するといわれているGalaxy S8およびGalaxy S8 Plusの噂です。どちらもサムソンのフラッグシップスマホらしく高スペックのスマホとなっています。ハードウェア的には似たところが多いS8とS8 PlusPock... 2017.02.07 2017.03.30 Androidガジェットスマホ
ガジェット 2016年のタブレットのシェアはアップルが首位を保ちサムソンが大きく落とす 2016年のタブレットデバイスの出荷台数シェアの情報です。アップルが首位を保つ一方、サムソンがシェアを落としています。また、タブレット市場そのものも大きく出荷台数を落としています。25%近いシェアを持つアップル9to5 Macによると、20... 2017.02.03 ガジェットタブレット
ガジェット サムソンがスマホ売り上げ台数シェア首位の座から陥落 アップルがトップに 高価格帯のスマホで勝負するアップルに対し、幅広い製品ラインナップを売るサムソンは高いシェアを誇っていました。しかしながら、2016年の第4四半期にこの構図が崩れました。ついにアップルがスマホ売り上げ台数シェアでトップに躍り出ました。トップの... 2017.02.02 2017.02.03 ガジェットスマホ
Android LG G6にはSnapdragon 835は搭載されない? Galaxy S8が初のスマホになる見込み スマホ用SoCのデファクトとなっているQualcommのSnapdragonシリーズの最新版 Snapdragon 835 はLG G6とともにデビューするといわれてきました。しかし、最近のうわさではLG G6にはSnapdragon 83... 2017.01.25 Androidガジェットスマホ
ガジェット 2017年は液晶を折り畳み可能なスマートフォンのデビューの年に? スマートフォンのディスプレイが大型化したとはいえ、たくさんの情報を見やすいかというと限界があります。また、タブレットは薄型化したとはいえ、手軽に取り出して見るには大きいです。2017年はこれらのジレンマを解決する、液晶を折りたためるスマート... 2017.01.19 ガジェットスマホタブレット