肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

Windows10でDolby Home Theater がDolby オーディオドライバーのバージョンのエラーを出す場合の対処方法

PC

Windows10を使っていていつからか、起動のたびにDolby Home Theaterがエラーを出すようになっていました。特に音が出なくなるような不具合もないのでそのまま使っていましたが、気持ち悪いので対処することにしました。

Dolby オーディオドライバーのバージョンのエラー

このエラーは以下のようなメッセージです。

現在ご使用中のDolby オーディオドライバージョンバージョンは 7.2.8000.17 です。ご使用中のソフトウェアアプリケーションには 7.2.7000.4 バージョンのオーディオドライバーが必要です。ご使用中のソフトウェアアプリケーションに適したオーディオドライバーをインストールしてください。」とあります。

つまり、ドライバのバージョンがどこかのタイミングのWindows Updateでアップデートされたのに、ソフト側がそれに対応していないのが問題のようです。

Realtekのオーディオドライバーを最新にしてもだめだった

ネット上の情報を探したところ、Realtekのオーディオドライバーを最新にするとなおるような情報がありました。

が、これを試してもだめでした。ドライバー自体はこちらからダウンロード可能であり、インストールできるのですが、やはりあのエラーが出ます

ここからダウンロードできるのはドライバだけであり、ソフトは別のようです。

メッセージを消すだけであればDolby Home Theaterをアンインストールすればいい

話が前後しますが、そもそもDolby Home Theaterなんて使っていなかった、という人はメッセージを消すだけであればこのアプリを消してしまえばいいです

設定→アプリ→アプリと機能から「Dolby Home Theater v4」を見つけてアンインストールします(v4は人によって違うかも)。

このDolby Home Theaterは音を加工するだけのものなので、消したからと言って音が出なくなるものではありません。そもそも存在を意識していなかったなら消してしまうのも手です。

Lenovoのホームページから 7.2.8000.17 がダウンロード可能

そうはいっても、せっかく入っていたものだから使えるようにしたいというのが人情というものです。

探したところ、こちらのLenovoのHPにまさに求められていた7.2.8000.17のバージョンのものがありました

これをインストールしたところ、無事にタスクバーにDolbyマークが表示され、いろいろ設定できるように。

ONにするとこんな感じのグライコが出てきます。

ちなみに、うちはSonyのVAIOですが、問題なくインストールできています。なお、もともと入っていたDolby Home Theaterアプリは消さないとインストールできませんでした。

ただ、うちのスピーカーがしょぼいせいか、設定が音に反映されているかというと。。。実は何かまだ設定が必要なのかもしれません。

とりあえずうっとうしいエラーメッセージが消せて満足

最後のDolbyの部分が音に反映されているかはわかりませんが、とりあえずこれで毎回起動時に出ていたうっとうしいエラーは消えました。

何でもないことではあるのですが、毎回やられるとイライラしますよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました