肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

ガジェット

Android

Smart Tab P10 with Amazon AlexaのBluetooth接続が切れるときの対処方法

LenovoのSmart Tab P10 with Amazon Alexaのドックは便利ですが、接続につかっているBluetoothが時々切れるのが非常にイライラさせられます。最近、海外のコミュニティサイトにこの対処方法が紹介されていまし...
オーディオ

テレビ兼オーディオ用として使えるプリメインアンプの選び方と実際の製品

オーディオ専用ルームを作って音楽を楽しみたいという人は多いかと思いますが、実際にそれをできる人は限られています。そこで次善の策はテレビ用とオーディオ用に兼用のオーディオを構築するという手です。この手の製品は増えてはきたのですがやはりニッチで...
Sonos Amp

Sonos/IKEAからSymfoniskシリーズが登場 これでサラウンドが安価に組める?

SonosがIKEAと共同開発したスピーカーであるSymfoniskシリーズがついに日本でも登場します。このSymfonisk、どうやらSonosのサラウンドシステムの一部として組み込めるようなのです。 Symfoniskとはスウェーデン語...
ガジェット

PS4 ProのSSDを860 EVOに換装方法 ロード時間や消費電力への効果は?

先日の記事で検討したPS4 ProのHDDをSSDに換装するためのSamsung 860 EVOが届いたので早速換装しました。換装自体は簡単でしたが、ロード時間や消費電力への効果はどうでしょうか? Samsung(サムスン) 860 EVO...
ガジェット

PS4やPS4 ProのSSDは安いものでいいのか? 寿命や速度と選び方

最近ようやくPS4 Proを買ったのですが、読み込み時間の遅さに驚いています。昔みたいにすべてディスクから読み込むならともかく、HDDから読み出すのにこの遅さはつらい。。。というわけでSSDへの換装をすべく候補の選定をしてみました。 ピンか...
オーディオ

SHANLING UP4 と FiiO BTR5 の違いは? 比較したら違うところも

先日の記事でFiiO BTR5が面白いという記事を書きましたが、非常によく似た製品が出てきました。SHANLINGのUP4はBluetoothとUSB-DACの両機能があるうえにDACまで同じです。違いは何でしょうか? よく似た仕様のUP4...
オーディオ

FiiOからUSB-DACにもBluetoothレシーバーにもなる”BTR5″ が発売 モバイルだけでなくRaspberry piのオーディオ環境にも使えそう

FiiOから発売されるBTR5は公式にはUSB-DAC搭載のBluetoothレシーバーという立ち位置で、スマホと一緒に持ち運んで使うことが想定されています。しかしながら、このスペックなどを見るとRaspberry piなどと一緒にオーディ...
ガジェット

継ぎ足し充電可能なのに1.5V出力の乾電池 BMB-MR3, BMB-MR4はリチウムイオンの充電式乾電池

エネループに代表されるニッケル水素型の充電型乾電池は便利なのですが、出力電圧が1.5Vよりも少し低いのが難点です。BLUEDOTから発売されるBMB-MR3, BMB-MR3UとBMB-MR4は継ぎ足し充電可能な充電式の乾電池でありながら1...
タイトルとURLをコピーしました