PC Chromebookのパソコンが気になるので購入候補を調べてみた パソコン用のOSというとWindowsとMacが2大巨頭ですが、最近はGoogleのChrome OSがテレビCMを打ち出すなど強く売り込まれています。他の2つのOSにはない魅力を持ったChrome OSを搭載したChromebookが気に... 2020.08.31 2020.09.11 PCガジェット
ガジェット Fitbit Senseに搭載される皮膚電気活動センサーとは? Fitbitからなかなか面白そうなスマートウォッチが発売されます。Fitbit Senseというこの製品には皮膚電気活動センサーが搭載されます。これはストレスをチェックするために使えるのだとか。どのようなセンサーなのでしょうか。皮膚電気活動... 2020.08.27 2024.11.11 ガジェット
PC Windows10(1909, 20H1, 20H2)でHHKB英語版とパソコン内蔵日本語キーボードを共存させる方法 最近HHKBの英語版を買って幸せなキーボード生活を送っているのですが、一つ問題が。ノートパソコン内蔵キーボード内蔵の日本語キーボードとキー配列が共存できないんです。しかも、ユーザーごとにも切り替えられないので、HHKBを使う私と本体のキーボ... 2020.07.30 2020.11.16 PCガジェット
ガジェット 赤外線だけじゃなくBluetoothで家電操作 Nature Remo 3(Remo-1W3)はどこまでやれる? スマホやスマートスピーカー対応の家電リモコンは色々と登場しましたが、そのどれもが赤外線のみに対応したものでした。新しく登場したNature Remo 3はそれに加えてBluetoothによる操作にも対応しています。これがこれからの家電リモコ... 2020.06.26 ガジェット家電
Android 久しぶりにLenovo Smart Tab P10にアップデートがやってきた しばらくアップデートがなくてそろそろ見捨てられたのか?と思っていたLenovo Smart Tab P10にアップデートがやってきました。セキュリティアップデートと思われますが、見捨てられてなくてよかったです。セキュリティパッチが2020年... 2020.06.15 AndroidLenovo Smart Tab P10 with Amazon Alexaガジェットタブレット
Sonos Amp Sonos S2がリリース ハイレゾ音源は再生できる? ついにSonosの新世代ソフトウェアであるSonos S2がリリースされました。注目はハイレゾ対応ですが、アップデート後にどうなるか試してみました。新しいSonosアプリをインストールする必要がある注意が必要なのは、これまでのSonosアプ... 2020.06.09 Sonos Ampオーディオガジェット
Android iPhone 11が2020年第1四半期で最も売れたスマートフォンに iPhone XRも相変わらず売れている デュアルカメラがついていながら安価なiPhone 11は世界で売れているようです。2019年第1四半期はiPhone XRが最も売れていましたが、その後継機といえるiPhone 11はしっかりとその役割を果たしています。そして、iPhone... 2020.05.29 AndroidiOSiPhone XRガジェットスマホ
PC 我が家のLenovo Yoga Tablet 2(Windows) が発火の恐れありに該当 バッテリー交換されて返ってきた だいぶ昔に買って最近ではあまり使わなくなっていた我が家のLenovo Yogat Tablet2のWindows版ですが、今頃になって発火の恐れがあるというニュースが。シリアル番号を確認したところ見事にヒット。無償点検に出すことにしました。... 2020.05.13 2020.05.21 PCガジェットタブレット