Android FREETELからSAMURAI REI(麗)が登場 Marshmallow標準搭載のミドルレンジスマホ 以前から予告のあったフリーテルの新しいSAMURAIシリーズのスマホ 麗(REI) が発表されました。なんといってもAndroid 6.0 Marshmallowを標準搭載するのが特徴ですが、それ以外にも独自機能が搭載されているようです。基... 2016.05.18 2017.02.14 Androidガジェットスマホフリーテル 雅(miyabi)
Android ZenFone Selfie(ZD551KL) で緊急地震速報(ETWS)を受信した SIMロックフリーの格安スマホの欠点の1つとして、キャリアが販売しているスマホには標準搭載の緊急地震速報が受信できないということがよく言われます。しかしながら、中には対応しているものもあるみたいです。私が最近購入したASUSのZenFone... 2016.05.17 2017.02.14 ASUS Zenfone Selfie(ZD551KL)Androidガジェットスマホ
Android FREETEL MIYABIの最終的な感想とASUS Zenfone Selfie(ZD551KL)への買い替え FREETELの雅(MIYABI)を使って半年ほどになります。このたび、ASUSのZenfone Selfie(ZD551KL)に買い替えることに。雅も悪い端末ではなかったのですが、いろいろ不満も多く。。。FREETEL 雅の最終的なレビュ... 2016.05.04 2017.02.08 ASUS Zenfone Selfie(ZD551KL)Androidガジェットスマホ
ガジェット iPhone SEは売れる? 機種別シェアで35%以上のiPhoneユーザーはまだ4インチモデルを使っているので余地はありそう ついに新しい4インチディスプレイ版iPhoneであるiPhone SEが発表されました。名前については紆余曲折ありましたが、アップルとしては新しいiPhoneのラインナップとして出したかったのでしょうかね。スペックは高いのに価格は抑えめとな... 2016.03.22 2016.10.27 ガジェットスマホ
Android Android Nの新機能: データ消費量制限(data saver)と救命情報(emergency information)表示 次期Androidと目されているAndroid 'N'に関する新情報です。新たな機能として、データ消費量を制限する機能と、救命用の情報表示が公開されました。どのような機能なのでしょうか?データ消費量を制限する"Data Saver"モードデ... 2016.03.20 Androidガジェットスマホタブレット
Android FREETELがMUSASHIを3月26に発売 24,800円でキーボード付きのスマホ FREETELが発売を予告していたMUSASHIの発売日と価格が発表されました。発売は3月26日で価格は24,800円だそうです。両面ディスプレイが特徴のテンキー付きスマホMUSASHIの特徴は何といっても両面ディスプレイを備えている点です... 2016.03.20 2017.02.20 Androidガジェットスマホ
Android ASUS が ZenFone Max を3月中旬より日本で発売 5,000mAhの大容量バッテリー搭載で27,800円 ASUSのZenFone Maxがついに日本で発売になります。5,000mAhもの大容量バッテリーを搭載した特徴あるスマホですが、日本で受け入れられるでしょうか?5.5インチディスプレイのローよりのミドルレンジスマホZenFone Maxは... 2016.03.02 2017.02.20 Androidガジェットスマホ
Android UPQ Phone A02 が発表 Android 6.0 Marshmallow 搭載で5月に発売 価格は17,500円 UPQ(アップキュー)が新たなスマートフォンを発表しました。UPQ Phone A02と呼ばれるこのスマホ、Marshmallow搭載で5月に発売だそうです。UPQ Phone A02は5インチディスプレイ搭載のSIMフリースマホ今回発表さ... 2016.02.29 Androidガジェットスマホ