肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

SonosがDolby Atmosに対応?廉価版サブウーファーのCore Subのうわさも

Sonos Amp

Sonosのオーディオ環境は非常に快適なのですが、一方で映画向けという意味では対応するフォーマットが限られています。そんな中、新しいPlaybarおよびPlay:5でDolby Atmosに対応するという噂が出てきました。

Dolby Atmosとは

Dolby Atmosとは立体的な音場を体験できるフォーマットです。

これまでのサラウンドもできるのでは?と思いますが、縦方向の広がりが違います。これまでの5.1chのサラウンドはあくまで前と後ろにスピーカーがあるだけでした。これ対してDolby Atmosでは頭上にスピーカーが設置されます(もしくは上向きのスピーカを設置して音を天井から反射させる)。雨が降ってきたり、頭上に飛行機やヘリコプターが飛んだりといった場面が再現できるわけです。

新しいPlaybarとPlay:5で対応?

9to5 Macによると、そんなDolby AtmosにSonosが対応するという噂があるそうです。Apple TVがこれに対応したのが大きかったのだとか。

対応するのは新しいPlaybarとPlay:5で、すでにFCCの認証が始まっているそうです。

これが本当だとすると上向きのスピーカーがこれらに追加されるのか、あるいは別売りでAtmos用のスピーカーが発売されるのでしょうか?

できれば既存の機器でも対応してほしいところですが。。。デコーダーがないので無理ですかね。

廉価版のサブウーファーも?

もう1つのうわさとして廉価版のサブウーファーのうわさも紹介されています。

現在販売されているSonos Subは8万円と高いですが、これをSonos Premium SubとSonos Core Subの2つに分け、後者を399ドルで売るのだとか。

Sonosを使っている身としてはワイヤレスで接続できるSubは魅力的ですが、ちょっと高すぎる(Sonos Ampより高い)ので、廉価版のサブウーファーは確かに欲しいところではありました。

399ドルなら買ってもいいかなと思わせる価格ではないでしょうか。音質にも期待したいです。

3Dミュージックにも対応してほしい

サラウンドへの対応を進めるのであれば、どうせなら3Dミュージックにも対応してほしいなと思います。

今のところ対応しているのはEcho Studioくらいなので、対応製品が増えないことには普及もしないかと。

操作性と音質は素晴らしいのでより最新のフォーマットにもどんどんたいおうしていってほしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました