肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

サブウーファー

Android

スマートプラグで電源連動 アンプとサブウーファーを連動させてみた

2つの異なる機器の電源を同時につけたり消したりしたい場面はよくあります。しかしながら、電源連動タップは高かったり、不必要に大きかったりします。実は最近はやりのスマートプラグで簡単に電源を連動させられます。アンプとサブウーファーで試してみまし...
オーディオ

サブウーファーとアンプの電源を連動するには?

ヤマハのサブウーファー NS-SW500を買ったのですが、オートスタンバイがうまく動かず困っています。これに頼らずアンプの電源とサブウーファーの電源を連動する方法を考えてみました。サブウーファーのオートスタンバイが使い物にならない私が購入し...
オーディオ

ヤマハ NS-SW500 レビュー やはり大口径のサブウーファーは音に余裕がある

我が家のオーディオシステムのサブウーファーをFostexのPM-SUBmini2からYAMAHA NS-SW500に買い替えました。これまでの13㎝という小口径のサブウーファーから25㎝のものに変えたので大きく変わっています。やはり大口径の...
オーディオ

大口径のサブウーファーに買い替える価値はあるのか?- PM-SUBmini2からの買い替え検討編

我が家ではこれまでFostexのPM-SUBmini2をオーディオ用に使用して満足してきました。でも、だんだんと本当の低音が出ないところに不満も覚えてきました。大口径のサブウーファーに変えたらどうなるのか興味があり買い替えてみました。13c...
オーディオ

USB DAC を中心にしたオーディオ環境の刷新(スピーカー編)

引越に伴うオーディオ環境の刷新その2、スピーカー編です。前回の記事でプリメインアンプはUSB-DAC内蔵のMarantz(マランツ) HD-AMP1に決定しました。あとはスピーカーさえあればPCやスマホとつないで音楽が再生できます。マランツ...
タイトルとURLをコピーしました