肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

フリーテルから格安のLTE対応スマートフォン Priori 3 LTE が発表

AndroidAndroid

フリーテル(FREETEL)がLTE対応のスマートフォン 「Priori 3 LTE」が発表されました。

LTE対応でなんと12,800円という格安のスマートフォンです。

なかなか魅力的な製品です。

4.5インチディスプレイの小型スマートフォン

Priori3 LTEは長らく売れているPriori 2の後継製品だそうです。

まだ不明なところもありますが、主なスペックは以下の通りです(Priori 2, Priori 2 LTEのスペックも併記)。

 Priori 3 LTEPriori 2Priori 2 LTE
CPUクアッドコアクアッドコア@1.3GHzクアッドコア1.3GHz
RAM/ROM1GB/8GB512MB/4GB1GB/8GB
ディスプレイ4.5インチ 854×480ピクセル4.5インチ 854×480ピクセル4.5インチ 854×480ピクセル
OSAndroid 5.1 LollipopAndroid 4.4 KitKatAndroid 4.4 KitKat
サイズ132x65x8.9mm116x60x9.9mm132.8×66.3×8.9mm
重さ不明97g132g
バッテリー容量2,100mAh1400mAh1,700mAh
カメラ900万画素/200万画素200万画素/30万画素500万画素/200万画素
LTE対応

非対応

対応

Priori 3 LTEのスペックはPriori 2よりもPriori 2 LTEよりも上となっています。

サイズはPriori 2 LTEに近いですが、そこからバッテリー容量が増えています。カメラもパワーアップしていて実用度もアップです。

無線LANも新たにIEEE802.11 aに対応しているとか。

バッテリーが増えた分重さはアップしているかもしれませんが、このスペックなら納得なのではないでしょうか。

価格は驚きの12,800円

このスペックで価格は驚きの12,800円です。

Priori 2 LTEが19,800円だったのでかなりの値下げといえるかもしれません。

先日発表されたGM-01AやUPQ Phone A01に比べてもスペックが負けていないのにかなり安いです。

geeneeがLTE対応 & Android 5.1 Lollipop搭載の小型スマホ GM-01A を発売
geeneeがLTE対応かつAndroid 5.1 Lollipop搭載の格安スマホGM-01Aを発売するそうです。このスマホ、今時珍しい4.5インチという小さなディスプレイを搭載した小型スマホです。小型スマホといえば3Gのみしか対応してい...
UPQの格安SIMフリースマートフォン「UPQ Phone A01」が安くてかわいい
新しい家電ブランドのUPQから安くてかわいい格安スマートフォンが発表されました。「UPQ Phone A01」というこのスマートフォンは、今までの格安SIMフリースマートフォンになくかわいいです。かわいいだけでなく、値段の割にスペックにもこ...

6色のカラーバリエーションで死角なし

格安のスマートフォンはあまりカラーバリエーションがないのが一般的ですが、この製品は6色のカラーバリエーションを用意しているようです。

画像で見る限りはバックパネルのみ違うのかもしれませんが、なかなかいいデザインで魅力的です。

発売日は「近日」、さらなる新機種も年内発表を準備

このPriori 3 LTEは「近日」発売するそうです。

FREETELといえば出すぞ出すといって延期を重ねたSIMフリーガラケー Simple の前例があるので油断できませんが。。。

また、さらなる新機種を年内発表を目指して準備しているとか。期待したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました