肩こりの改善にはキーボードの打ち方改善が効果的です。鍵盤(キーボード)を大量に打つピアニストに学びましょう。記事はこちら。

クアルコムがSnapdragon 820を正式発表 600Mbpsの高速通信に対応

スマホ

スマートフォン用のCPUでかなりのシェアを誇るクアルコム(Qualcomm)のSnapdragonシリーズの新ハイエンド製品が発表されました。

Snapdragon 820と呼ばれるこの製品はどのような特徴があるのでしょうか?

下り600Mbps通信対応

Snapdragon 820はなんと下り600Mbpsの高速通信に対応しているそうです。並の光ファイバーでは太刀打ちできないような高速通信ですね。

上りも150Mbpsに対応しているそうなので、インフラさえ整備されていれば、まったくストレスのない通信環境が手に入りそうです。

4K動画録画/再生対応、4Kディスプレイ出力サポート

また、最近はやりの4Kにもしっかり対応しており、4K解像度の動画の録画及び再生や、4Kディスプレイへの出力もできるそうです。

デジカメとしても2800万画素をサポートしているそうなので、Snapdragon 820を搭載したスマートフォンでは高画質な画像や動画を期待できそうです。

CPUは2.2GHzのKyro CPUを4コア搭載

CPUコア数はSnapdragon 810の8コアから減って、4コアとなっています。

Snapdragon 810の場合は、big.LITTLEと呼ばれる、性能の高い4コアと性能の低い4コアを組み合わせて使う仕組みであったため、同時に動いているのは実質4コアでした。

Snapdragon 820ではこのbig.LITTLEをやめ、Kyro CPUを4コアだけ搭載したそうです。リーク電流を考えるとこちらの方が効率がよかったのでしょうね。

公式発表では2倍の電力効率を達成しているそうです。Snapdragon 810は発熱の問題が大きかったので、820では解決しているといいのですが。。。

独自のマルウェア検出機能を搭載

以前お伝えした独自のマルウェア検出機能を搭載してきました。

Snapdragon 820 がマルウェア防止機能をサポート
クアルコム(Qualcomm)がSnapdragonシリーズ向けのマルウェア防止機能であるSnapdragon Smart Protectを発表しました。先頭製品としてSnapdragon 820がこの機能をサポートするそうです。どのような...

Androidではマルウェアの問題が話題になっていますので、魅力的な機能ですね。

Quick Charge 3.0、USB3.0など最新機能をサポート

そのほか、急速充電機能であるQuick Charge 3.0や、高速に通信ができるUSB3.0をサポートしています。

Quick Charge 3.0はQuick Charge 2.0の新バージョンで、Quick Charge 2.0に比べて38%効率が向上しているそうです。

Quick Charge 2.0対応 CHOETECHのUSB充電器でFREETEL 雅は急速充電できるのか?
FREETELのSAMURAI 雅(MIYABI)には急速充電機能が搭載されています。先日の記事では付属の急速充電対応充電器で確かに一般的な充電器よりも高速に充電できることを確認しました。でも、単純に充電器の供給電力の違いなのでは?という気...

大容量のバッテリーが搭載されることが当たり前になっていますので、高速に充電できる機能は必須です。

大きな驚きはないが順当な進化

Snapdragon 820にはとんでもない新機能が搭載されたわけではありませんが、810に比べて順当に進化したという印象を受けます。

この技術がボリュームゾーンであるミドルレンジやエントリークラスに搭載される日も近いのでしょう。

とりあえず、810の発熱の問題だけは解決しているといいのですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました