様々な時計メーカーがスマートウォッチ市場に参入しようとしていますが、タグ・ホイヤーが初のスマートウォッチの発表日、価格、OSを明らかにしました。
いよいよ全面戦争といったところでしょうか。
タグ・ホイヤー カレラ ウェアラブル 01
タグ・ホイヤー製のスマートウォッチの名前は「タグ・ホイヤー カレラ ウェアラブル 01(Tag Heuer Carrera Wearable 01)」と呼ばれているそうです。
11月9日にニューヨークで発表
発表日は11月9日だそうです。
ニューヨークで行われ、午前11時から行われるとか。
価格は約216,000円
気になるお値段は1800ドル(約216,000円)。
これを意外と安いとみるか、高いとみるか。
ちなみに、現時点で価格.comで調べたタグ・ホイヤー カレラの売れ筋ランキングの1位のものは最安値が386,000円です。。。
インテルとGoogleと組んで開発
このスマートウォッチはインテルとハードウェアを開発し、GoogleのAndroid Wearを搭載しているそうです。
どの程度カスタマイズされたAndroid Wearが搭載されるのか、あるいは素のものに近いものが搭載されるのかはわかりませんが、タグ・ホイヤーらしいものになることは間違いないのでしょう。
腕時計業界の新たな戦場に
この分野ではカシオがスマートウォッチの開発を明言し、スウォッチが製品を出し始めています。


まさに業種を超えた戦いが始まっていますが、どこが勝利するのでしょうか。ぜひともスマートフォンの縮小版ではないあらたな価値を創出してほしいですね。
追記(11/10):日本での価格と発売日、スペックが公開されました

追記:2017年にタグ・ホイヤーが新しいスマートウォッチを発売するようです
