最近、我が家にMicrosoft365(旧Office365)を導入しました。インストール台数が無制限なので、ものは試しにとChromebookであるIdeaPad Duetにインストール。意外とサクサク使えてびっくりしました。
ChromebookでもMicrosoft365
ChromebookでOfficeを使うとなると、Googleドキュメントとか、Googleスプレッドシートを使うのが一般的かと思います。
しかしながら、実はMicrosoft365のサブスクリプションに契約しているとChromebookでもMicrosoft謹製のOfficeが使えてしまうんです。
Google系のオフィスでも一人で使う分には全く問題ありませんが、Microsoft Officeを使っている方とドキュメントを共有するにはちょっと不安。Microsoft製のものが使えるならそれに越したことはないのではないでしょうか。
かくいう私も、どうしてもMicrosoft Officeではないといけない事態が発生し、Microsoft365に契約。1TBのクラウドストレージとか、月に60分の電話かけ放題とか、使ってみると意外とお買い得でした。
Androidアプリとオンライン版の2種類が使える
Chromebookでは2種類のMicrosoft Officeを使うことができます。
1つ目はAndroidアプリとしてのMicrosoft Office。もう1つはオンライン版の、ブラウザ上で使うMicrosoft Officeです。
どちらを使ってもいいのですが、アプリのほうが動作がきびきびしているような。
もちろん、どちらもOneDriveとの連携もバッチリなので、Microsoft365のメリットをフルに享受することができます。
VBAマクロなどが使えない点に注意
これらのアプリとオンライン版のOffice、ちょっとした作業をするには十分なのですが、残念ながらフル機能版Officeにしかない機能も。
その代表がVBAマクロ。Excelなどで複雑なことをしようと思うと必要になるものですが、Chromebookでは残念ながらVBAマクロを使ったOfficeドキュメントを編集することはできないようです。
マクロをバリバリに使っています!という方は注意したほうがよさそうです。
IdeaPad Duetでできることがまた増えた
Microsoft365の契約を機にIdeaPad DuetにMicrosoft Officeを入れましたが、これでできることがまた1つ増えた気がします。意外と動作もサクサクで、ちょっとしたことをするのには十分です。
私はMicrosoft365を契約していますが、無料版でも閲覧だけではできるのだとか(HPからの情報)。
ちょっと仕事までこなしてしまうIdeaPad Duet、さらに気に入ってしまいました。
コメント